MENU
  • 家族のごほうび旅
  • ホテルと制度を使いこなす
  • 旅をつくる暮らしの工夫
  • 子育てと教育のかたち
  • 仕事・学び・発信
  • このブログについて
心を満たす旅を、数字と感性で叶える。BonvoyとDVCでかたちにする、家族のごほうび旅とリアルな暮らし。
旅したい。でも、
  • 家族のごほうび旅
  • ホテルと制度を使いこなす
  • 旅をつくる暮らしの工夫
  • 子育てと教育のかたち
  • 仕事・学び・発信
  • このブログについて
旅したい。でも、
  • 家族のごほうび旅
  • ホテルと制度を使いこなす
  • 旅をつくる暮らしの工夫
  • 子育てと教育のかたち
  • 仕事・学び・発信
  • このブログについて
  1. ホーム
  2. profile

profile

夫と、のびのびと個性を育む2人の子どもと暮らしています。
フルタイムで税理士として働きながら、
家族の時間と仕事のタスクが毎日交差する中、
小さな工夫を積み重ねながら、バランスのとれた日々を組み立てています。

信頼できる家電に頼るところと、
お茶を丁寧にいれるような時間を守るところ。
効率と感性のあいだを行ったり来たりしながら、
無理のない暮らしの形を探しています。

合言葉は、「仕事ではミッキー、家庭ではミニー、プライベートではプーさん」。

ディズニーの物語や世界観が好きなのは、
そこに“愛”と“信念”が貫かれていて、
細部にまで心を尽くすプロフェッショナルな姿勢に心が動かされるから。

かつては自分も、すべてに完璧を求めていた時期がありました。
けれど今は、「がんばりすぎない強さ」も大切にしたい。

「こうあるべき」という枠から少し離れて、
「適当に」生きるくらいが、今の自分にはちょうどいい。
やりたいことを“ちゃんと考えて、でも軽やかに”選んでいきたい。

このブログでは、BonvoyやMVC/DVC、クレジットカードやポイント制度などを活用して、
心を満たす旅を、数字と感性のバランスでデザインする方法を発信しています。

旅に出ると、ふと立ち止まって思います。
「こんな景色の中に、自分がいるんだな」と。

旅は贅沢ではなく、“時間の使い方を問い直す”ための静かな装置だと思っています。
忙しい毎日をどう編んでいくか。
旅はそのヒントをくれる、ひとつの答えです。

感情にも数字にも正直に、
家族のごほうび旅を、自分の手で丁寧に重ねていきたい。

「素敵な人たちに囲まれて幸せな人生だった」と思える日が、穏やかに訪れますように。

忙しい日常のなかでも、自分らしい旅を叶えたいと願う誰かに、
このブログの記録が、そっと背中を押せるものでありますように。

お問い合わせ

免責事項・プライバシーポリシー

はちみつママ
はちみつママは8月3日生まれ。
お得が好きな旅好きワーママです。
税理士としてフルタイムで働きながら、
家族との“ごほうび旅”を大切に記録中。
▶︎ プロフィールを見る

Recent Posts

  • 【沖縄旅行】マリオットボンヴォイアメックスで無料宿泊特典を利用してみた(現地編:ホテルアクティビティ)
  • 【沖縄旅行2024】マリオットボンヴォイアメックスで無料宿泊特典を利用してみた(現地編:ホテル)
  • 【沖縄旅行2024】マリオットボンヴォイアメックスで無料宿泊特典を利用してみた(予約編)
  • 我が家のマイルの貯め方
  • 英語育児歴8年

Archives

  • 2024年4月
  • 2023年1月

© 旅したい。でも、.