日々の暮らし 我が家のマイルの貯め方 JCBプロパーカードの育成が終わった我が家。本年はクレカの整理をし、シンプルなマイルルートを作ろうと思います。ちなみに、マイルを貯め始めた頃に、陸マイラーとしてポイ活を知り、色々と案件取り組んでのカード作成してみたりと色々したのですが、断... 2023.01.25 日々の暮らし
日々の暮らし 英語育児歴8年 我が家は、第一子の娘が生まれて半年くらいからベネッセのワールドワイドキッズを正規でスタートし、早8年。気難しい娘とワーママ・保育園児という環境でコツコツ積み上げてきました。他の英語育児している方からしたら到底及ばないですが、保育園児にも使... 2023.01.23 日々の暮らし英語育児
バケーション 今後のDVC旅行先 はちみつママのディズニーリゾート好きに完全に影響されている姉の家族。女の子2人の姪っ子たちもディズニー大好き。上の子はグッズ集め、下の子は乗り物とそれぞれの好きを楽しんでいるようです。先日会った時に、いつかアメリカの海外ディズニー行こう... 2023.01.19 バケーション海外ディズニー旅行
健康 ロミロミトリートメント受けてきました 先日、息子の通う幼児教室の先生から紹介を受けて、ロミロミをベースとしたパーソナルトリートメントを60分受けてきました。 や、本当にかなり癒されましたー。ということで今日はそのお話を。 2022年はちみつママのリラクゼーション事情 ... 2023.01.17 健康自分を大切に
バケーション 今年のDVCはアウラニへ DVCと陸マイラーで、DVCを楽しむ我が家です。2023年は2度目のアウラニ計画中!昨年2022夏に、早々と航空券の取得をしたので、その備忘録です。 今までの旅行歴 我が家のDVC旅行歴(海外のみ)は以下。 2017... 2023.01.15 バケーション海外ディズニー旅行
クレカ 最新の我が家クレカ事情 DVCを購入してから出来た、DVC友達さんから話を聞くうちに、DVC活用と陸マイラーはかなり相性がよいということを理解しました。つまり、我が家のような飛行機に普段からあまり乗らないタイプの家庭では、マイルを貯めるのはDVCを楽しむのには必... 2023.01.13 クレカ日々の暮らし
健康 自分を大切にする やっぱり健康が大事 カテゴリーで「自分を大切にする」というのを作った理由は、これから先の人生の中で、私が今、意識して大切にしたいと強く感じている部分だからです。 昨年の2022年、ワンオペで、一分一秒を争いながらギリギリで仕事と生... 2023.01.12 健康自分を大切に
バケーション ディズニーバケーションクラブ(DVC)購入の経緯 2016年にディズニーバケーションクラブを購入した我が家。購入の経緯や後悔、使い心地やメリットについてお話しします。 ディズニー・バケーション・クラブとは 世界中にあるディズニー・バケーション・クラブ・リゾートで休暇を楽しむた... 2023.01.11 バケーション海外ディズニー旅行